新型コロナウィルス感染症に対応した教育学部のオンライン授業のサポート情報です。順次更新をします。
・オンライン授業関連の情報共有(各種リンク)
オンラインでのガイダンスや授業がスムーズに進むように,有益な情報源のリンク集です。順次更新していきます。本学びセンタースタッフと共に,学部内の先生方にもご協力いただいております。
なお,リンク先の情報は,各自の責任においてご判断,ご活用ください。
・オンライン授業の対応に関する省庁の通知の解釈・判断(4月3日現在)
オンライン授業に対する各省庁の通知の解釈や判断をまとめました。
本解釈は,あくまでも本学部担当者としてのもので,学部全体の公式見解ではありません。また状況がどんどん変わってくるので,執筆時点での解釈・判断になります。参照の際にはその点ご留意いただき,参照いただく方の責任において自由にご利用ください。
・オンライン授業のFD資料公開(4/29)
本学部で実施したオンライン授業FDの配付資料を公開します。
・「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画
長野県教委が小中学生向けに発信している「『いっしょに学ぼう』家庭学習サポート動画」。小中までの各学年段階で,100本近い動画がアップされている。
※ただし,13歳未満の子どもの場合は,保護者と一緒でないと視聴できない点は注意が必要。
・学会全国大会のオンラインでの試行開催の運用メモ
日本教育工学会の2020年春季全国大会をオンラインで施行開催した際の対応をまとめています。
・zoomの事前接続テストはこちらです。
・上記で音声が聞こえない,こちらの話が届かない等の場合は,以下のページなどを参考にしてみてください。
ZOOMの学校 【ZOOMトラブル】参加者の声が聞こえない!まずチェックすべきこと
ZOOM Academy Japan スマートフォンでの音声トラブル3パターン、その原因と対策4パターン
ZOOM Academy Japan パソコンによってカメラが映らないこんなパターンもある!