HOMEアイコン信州大学教育学部HOME

NEWS

  1. STEAM教育小中学生・高校生講座がありました

    10月25日(土),STEAM教育小中学生講座「超低温と光と色の理科実験」が信州大学教育学部で開催され,信州大学教育学部の伊藤冬樹先生,神原浩先生にご講義いただきました。講座の様子はこちらをご覧ください。

  2. STEAM教育小中学生・高校生講座がありました

    10月15日(水),STEAM小中学生講座「プログラミングと音楽表現」がオンライン(Zoom)で開催され,信州大学教育学部の桐原礼先生にご講義いただきました。講座の様子はこちらをご覧ください。

  3. STEAM教育小中学生・高校生講座がありました

    10月1日(水)STEAM教育小中学生「機構学とものづくり」講座がオンライン(Zoom)で開催され,信州大学教育学部 川久保英樹先生にご講義いただきました。講座の様子はこちらをご覧ください。

  4. 学び通信No.3発行

    信州大学教育学部では、「学校教育の現在」をお伝えするメディアとしてこの通信を発行し、長野県内特有の情報も盛り込み、地域のみなさまに情報提供したいと思います。学び通信No.3を発行いたしましたので、是非ご覧ください。

  5. STEAM教育小中学生・高校生講座がありました

    9月17日(水)STEAM教育小中学生「3D-CADと3Dプリンター」講座がオンライン(Zoom)で開催されました。信州大学教育学部 茅野公穂先生にご講義いただきました。講座の様子はこちらをご覧ください。

  6. STEAM小中学生講座がありました

    9月14日(日)に「GeoGebraとタコラッチでAI活用講座」が,信州大学教育学部次世代型学び研究開発センターで行われました。講座の様子はこちらをご覧ください。

  7. STEAM教育の講座がありました

    9月3日(水),STEAM教育小中学生講座「プログラミング基礎」,9月4日(木)STEAM教育高校生講座「スポーツ科学における意識とパフォーマンスの関係性」がオンライン(Zoom)で開催されました。それぞれの講座の様子はこちらをご覧ください。

  8. ヘボコン大会が開催されました!

    8月31日(日)信州大学教育学部にて、STEAM教育プログラム小中学生・高校生の「ヘボコン大会」が開催され、大変盛り上がりました。その様子はこちらをご覧ください。

  9. STEAM教育小中学生講座がありました

    8月20日(水)、信州大学STEAM教育プログラム小中学生講座「ヘボコン準備会」がオンライン(Zoom)で行われました。講座の様子は、信州大学STEAM教育プログラムWebサイトをご覧ください。

  10. STEAM教育高校生講座がありました

    8月20日(水)、信州大学STEAM教育プログラム高校生講座「心理学でわかりやすく楽しい教材を作る」がオンライン(Zoom)で行われ、信州大学教育学部 島田英昭先生にご講義いただきました。講座の様子は、信州大学STEAM教育プログラムWebサイトをご覧ください。

ページ上部へ戻る