-
11.272020
県内の栄村立栄小学校が第35回教育奨励賞・優秀賞を受賞
県内の栄村立栄小学校が第35回教育奨励賞・優秀賞を受賞しました。教育奨励賞とは,時事通信社が1985年に創設し,創造性に富んだ特色ある教育を実践し,顕著な業績を挙げた学校に贈る賞です。
-
9.72020
【GIGAスクール構想】長野県飯田下伊那地域10市町村
【GIGAスクール構想】長野県19市長でPC共同調達約3万台・中核教員研修を開始~長野県飯田下伊那地域10市町 喬木中は学校でキッティング|KKS Web:教育家庭新聞ニュース|教育家庭新聞社...
-
4.302020
オンライン授業のFD資料
本学部で開催されたオンライン授業FDについての資料です。適宜参照,ご利用ください。主催:オンライン授業対策チーム ※その他資料はこちらです学びセンター2020年度FD 見逃し配信 一挙紹介はこちらです。
-
3.22020
学会全国大会のオンラインでの試行開催の運用メモ
0/03/01学会全国大会のオンラインでの試行開催の運用メモ日本教育工学会2020年度春季大会実行委員会(信州大学) 2月29日ー3月1日と,日本教育工学会の2020年春季全国大会を信州大学教育学部にて開催する予定だったが,新型コロナウィルス対応で,公式には中止,オンラインで試行開始...
-
2.272020
日本教育工学会2020年春季全国大会オンライン開催(試行)
2020年2月29日(土)、2020年3月1日(日)に開催される日本教育工学会全国大会は、オンライン試行に伴いシンポジウムをストリーミングにて一般配信いたします。
-
7.82019
信州大学ジュニアドクター育成塾についてはこちら!
信州大学ジュニアドクター育成塾の応募についてはこちらをクリック → https://cril-shinshu-u.info/jr-doc/ ...
-
3.82019
学びセンターフォーラム盛況に開催(2019/3/2)
学びセンターフォーラムは,「地域・学校全体で取り組むプログラミング教育のススメ」をテーマに,相模原市の指導主事・渡邊茂一先生を講師にお迎えしました。 参加者も,小中学校の先生方や教育委員会,企業,学生らと様々な方々にご参加いただき,盛大に開催されました。
-
2.72019
下伊那郡喬木村から感謝状が授与されました
本学部の東原義訓教授へ、下伊那郡喬木村から、同村のICT教育環境整備にあたり多大な尽力があり、ICT教育の先進地域に導く等、教育文化の発展と充実に貢献したとして感謝状が授与されました。