NEWS
7.312024
STEAM教育プログラム第2段階講座が行われました
7月28日(日)STEAM教育プログラム第2段階受講生の講座が、長野会場と飯田エス・バード会場を繋ぎハイブリッドで行われました。
講座は、信州大学工学部の笹森文仁先生による「可視光通信を体験しよう」です。
可視光通信についてのお話を聞いた後、実際に教材を使って実習しました。
笹森先生や学生スタッフの皆さんから指導いただきながら進められました。
なかなか思うように音がでなかったりと苦戦する場面もありましたが、受講生みんなうまく音を出すことができました。



久々の対面講座で笹森先生の講座を受講し貴重な体験をすることができたと思います。
受講生のこれからの研究に活かしていってほしいです。